運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-12-02 第9回国会 衆議院 本会議 第7号

片山内閣は、食料品配給公団法、油糧配給公団法飼料配給公団法及び食糧管理法の一部改正法律案の上程をいたしておりまして、国会において審議の過程にあつたのであります。ところが、ただいま申し上げました時刻に、農林委員会は突如再開、討論を開始いたしまして、非常なる騒擾のうちに、一体委員会が正式に開かれたのか開かれていないのかわからない。

石田博英

1950-03-31 第7回国会 参議院 本会議 第35号

承知のように、食料品配給公団法び油糧配給公団法は、他の公団法令と同様、その成立以来毎年有効期限を一年延長する措置をとりつつ今日に及んでおるのでありまして、現行法では、いずれも本年四月一日失効することとなるのでありますが、政府食糧品配給公団が現に取扱つておりまする味噌醤油び乳製品につきましては、漸次需給状況が好転し、もはや公団方式による強力を統制を必要としないと認め、今回は食料品配給公団法

楠見義男

1950-03-28 第7回国会 衆議院 本会議 第31号

さらに油糧配給公団法の一部を改正する法律案の内容にいたしましても、今日食料品配給公団法は存続の必要がないという見地から廃止するのだが、その中の砂糖を今度は油糧公団にくつつけるというこの理由です。私は、機構を簡素化して、公団方式を大いに整理するということには賛成であるが、この砂糖という問題については、もちろん現在は、ビート糖以外は全部輸入であります。

小平忠

1950-03-27 第7回国会 衆議院 農林委員会 第20号

油糧配給公団法及び食料品配給公団法の一部を改正する法律  (油糧配給公団法改正)第一條 油糧配給公団法昭和二十二年法律第二百三号)の一部を次のように改正する。   第十四條第二項中「農林次官」を「農林事務次官」に改める。   第三十一條第一項中「昭和二十五年四月一日」を「昭和二十六年四月一日」に改める。  

小林運美

1950-03-22 第7回国会 衆議院 農林委員会 第16号

坂本政府委員 食料品配給公団法び油糧配給公団法は、御承知のごとく当該公団法規定により、本年四月一日失効することとなるのでありますが、食料品配給公団取扱つているみそしよう油び乳製品については、漸次需給状況が好転し、もはや公団による一手買取り販売による強力な統制を必要としないと認められるに至りましたので、今回政府食料品配給公団法有効期間延長措置をとらず、食料品配給公団を解散せしめることに

坂本實

1950-03-07 第7回国会 参議院 農林委員会 第11号

食料品配給公団法び油糧配給公団法は、御承知のごとく当該公団法規定により本年四月一日失効することとなるのでありますが、食料品配給公団取扱つている味噌醤油び乳製品については、漸次需給状況が好転し、もはや公団による一手買取販売による強力な統制を必要としないと認められるに至りましたので、今回政府は、食料品配給公団法有効期間延長措置をとらず食料品配給公団を解散せしめることに決定したのでありますが

坂本實

1949-12-02 第6回国会 参議院 農林委員会 第9号

油糧配給公団は、設立当初の基本金は、一千万円でありましたが、昭和二十四年五月三十一日、食料品配給公団法等の一部を改正する法律に基いて、第五国会において、十五億円の基本金増額を御承認願いました。これは油糧配給公団が、貿易特別会計に対する輸入油糧買取資金決済に充当するためであります。  

坂本實

1949-12-02 第6回国会 衆議院 経済安定委員会 第10号

食料品配給公団は昨年、すなわち昭和二十三年の二月二十一日に設立いたしたのでありまして、設立目的は、食料品配給公団法規定せられておりますように、「経済安定本部総務長官の定める割当計画及び配給手続に従い、みそしようゆ、アミノ酸(グルタミン酸ソーダを含む、)砂糖罐詰乳製品その他命令で定める食料品(以下食料品という。)の適正な配給に関する事務を行うことを目的」としておるのであります。

佐藤晴雄

1949-05-19 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

それから更に食料品配給公団法の一部を改正する等の法律案、これも同様でございます。それからもう二件はお手許に配付はしてございませんが、厚生委員会の方から消費生活協同組合法の一部を改正する法律案、それからもう一つは青少年不良化防止に関する決議案、以上四件が委員会審査省略を要求しておられます。

寺光忠

1949-05-19 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

昭和二十四年五月十九日(木曜日)    午後一時四十一分開会   —————————————   本日の会議に付した事件日本國有鉄道法第十二條の規定によ  る監理委員会委員任命につき同意  を求める件 ○農業協同組合法等による産業組合の  資産承継等に関する法律案食料  品配給公団法の一部を改正する等の  法律案消費生活協同組合法の一部  を改正する法律案及び青少年不良化  防止に関する

会議録情報

1949-03-26 第5回国会 参議院 農林委員会 第1号

 與仁君            加賀  操君            徳川 宗敬君            山崎  恒君            板野 勝次君            池田 恒雄君            國井 淳一君            岡村文四郎君            濱田 寅藏君   —————————————   本日の会議に付した事件   —————————————食料品配給公団法

会議録情報

1949-03-26 第5回国会 参議院 農林委員会 第1号

○國務大臣(森幸太郎君) 食料品配給公団法の一部を改正する等の法律案提案理由を御説明いたします。  食料品配給公団法の一部を改正する等の法律案につき提案理由を申上げたいと存じますが、農林省において所管いたしまする配給公団は五つを数えておるのでありますが、即ち食料品配給公団飼料配給公団油糧配給公団食糧配給公団及び肥料配給公団の五公団であります。

森幸太郎

1948-03-30 第2回国会 衆議院 農林委員会鉱工業委員会財政及び金融委員会連合審査会 第1号

石油配給公団法配炭公団法肥料配給公団令酒類配給公団法食料品配給公団法、飼料配給公団法油糧配給公団法の各配給公団法は、重要な基礎的物資國民生活用物資等であつて、徹底的な統制を実施する必要のあるものについて、その一手買取販賣機関設立根拠法規として制定されたものでありまして、これらの公団は普通の割当配給手続によつては、適切な配給の確保が困難な重要物資について、一手買取販賣を実施しておいつたのであります

永野重雄

  • 1